2018年10月31日水曜日

2018北海道ツーリング EP#8|最終回

こんにちは、MarrTaRo(@mtradv)です。
9/2〜9/11で北海道ツーリングに行ってきました。期間中、台風や地震といろいろなことがありましたが、なんとか小樽から苫小牧までぐるっと回ることができ、とても充実した北海道ツーリングをすることができました。
その様子を数回に分けてブログで紹介していきたいと思います。
YouTubeチャンネルでも動画を公開してきますので、よかったらこちらも見てくださいね。
今回は第8回目・最終回になります。

今回のルート


黄金道路

ナウマン公園から襟裳岬に向かう道中の国道226号線は黄金道路と呼ばれる。
その名の通り、完成までに大金が注ぎ込まれたという道だ。約5kmのトンネルなんかかなり金がかかってそうな感じだった。左手に太平洋を望みながら走り曇りながらもなかなかの絶景であった。

襟裳岬

 黄金道路から百人浜方面へ向かい、程なくして襟裳岬。
この日の襟裳岬は強風ではなく穏やかな風が吹いていた。

駐車場から突端まで遊歩道がありせっかくなので行ってみることに。
ベンチもあり岬を眺めながら30分ほどのんびりした。本当に落ち着く場所であった。

風の館は入館料(大人300円)がかかるが行ってみることに。
ちなみにJAFの会員証を見せると若干やすくなる。
強風体験施設もある面白い場所だ。流石にヲッサン一人での強風体験は滑稽なのでやらなかったが・・・

風の館には展望室があり、望遠鏡でゼニガタアザラシを観察することができる。
スタッフのベテラン女子に見どころを教えてもらったり、楽しくお話をさせていただいた。

望遠鏡で覗くと、肉眼では突端から見えなかったのにアザラシがウヨウヨいる。
海に飛び込んだり、上がってきたり、その生態を微笑ましく観察できた。
なかなか居心地の良い施設で、また来てみたい場所に感じた。

エンルム岬

苫小牧に向かう道中、エンルム岬という看板があったので寄ってみた。
高さ70メートルという岬に上には階段で登ることができる。

急な階段をのぼると太平洋側に一気に落ち込む断崖や、アポイ岳を望むことができた。
アポイ岳はマントルの一部が突き上げられるように形成された特殊な山とのこと。エンルム岬岬には火星より遠いものがアポイ岳にあるようなことが書いてあった。

苫小牧港よりフェリーに乗船

北海道からの帰りのフェリーは苫小牧東から乗船。出港3時間前に一番乗りで到着。チョット早く着きすぎたか!?
心配された欠航はなく予定通りの出港となった。

「らいらっく」が入港してきた。カッコイイ!!
フェリーの着岸を初めて見たが、ロープを船から投げて陸で引っ張って着岸させていた。
乗り物好きにはたまらなく興味深かった。

お部屋は若干狭めで、扉ではなくカーテン仕切りの一人部屋、ツーリストSプランで乗船。
行きの「らべんだあ」に比べると装備はイマイチでしたが、ぐっすり眠ることができた。

本州に戻ってきた

新潟港への到着は15時頃で日中もフェリーで過ごしたわけだが、ずっと海を見て今回の北海道ツーリングを回想していた。
新潟港に到着してから、車両甲板へ案内され下船の準備。運良くタラップが降りるところを見ることができた。これまた乗り物好きにはたまらない瞬間だ。

ついに本州に戻ってきてしまった。
なんだか寂しさも感じる。でも充実した北海道ツーリングを送ることができたことは事実。なんとも言えない気分だった。

北海道ツーリングは来年も!

今回で北海道ツーリング日記は最後になります。
2018年の北海道ツーリングは2週間前に思い立って行くことにしたのですが、本当によい思い出ばかりでした。北海道の魅力にもとりつかれてしまい、もう毎年行くしか無い!と思ってしまうほど。
来年も同じくらいの時期に行きたい。それまで貯金と仕事の調整をしっかりネ♪
今回のエピソードの動画は別途、ご紹介させていただきますね。


ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

2018年10月28日日曜日

【動画】2018北海道ツーリング EP#7|釧路湿原を走る!


ブログ記事「2018北海道ツーリング EP#7|釧路湿原を走る!」の動画です。

なるべく面白い動画にできるよう毎回いろいろ工夫していますが、見返すとやっぱり”自己満”感満載です。見ていただけると嬉しいです♪

ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします!



ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ

2018年10月27日土曜日

2018北海道ツーリング EP#7|釧路湿原を走る!

こんにちは、MarrTaRo(@mtradv)です。
9/2〜9/11で北海道ツーリングに行ってきました。期間中、台風や地震といろいろなことがありましたが、なんとか小樽から苫小牧までぐるっと回ることができ、とても充実した北海道ツーリングをすることができました。
その様子を数回に分けてブログで紹介していきたいと思います。
YouTubeチャンネルでも動画を公開してきますので、よかったらこちらも見てくださいね。
今回は第7回目になります。

今回のルート


北太平洋シーサイドライン・セキネップ

霧多布から厚岸を抜け、北太平洋シーサイドラインを走りました。
強風でしたが、海岸線を走りなかなかの景色を望むことができました。西伊豆スカイラインに似てるところもあったり・・・
全体的に心地よいワインディングが続いており、気持ちよく走ることができます。
写真はセキネップPAから少し歩いたところにある、看板。

釧路湿原を走る道道1060号

釧路市街を経て、釧路湿原にやってきた。
道道1060号クチョロ原野塘路線は水没すると走れなくなるという5kmのダート道がある。
この日は問題なく走れ、久々のダートを楽しませていただいた。
コッタロ湿原展望台に行く予定でしたが、うっかり通り過ぎてしまいました。ダートと舗装路の堺付近にあるようでした。

釧路湿原展望台

釧路湿原展望台に行ってみましたが、小生の到着後程なくして大型バスが到着し大量輸送されてきた人が続々と中に入っていった為、入場は断念。

道の駅恋問で今夜のツマミを調達

キャンプ場に向かう途中の国道38号線に「しらぬか恋問」という道の駅があり、寄ってみました。

今夜のつまみになりそうなものがたくさん売っており、悩んだ末に、写真の3点に絞り込みお買い上げ♪

ナウマン公園でキャンプ

今回のキャンプ地はナウマン公園キャンプ場です。無料ですが、本当に綺麗に整備されておりお金を払わずに利用するのが忍ばれるくらいでした。
キャンプ場のとなりには、ナウマン温泉Aアルコ236があり、セイコーマートも近くにあるという最高の立地です。

セイコーマートでは、なんとカツ丼が売っていました。地震直後の為、食べるものは最低限しか無いと思っていましたが、店舗には電気もついており、通常通り営業をしているようでした。
このカツ丼、美味しすぎて涙が出るほどでした。

晩酌にサッポロクラッシクと道の駅で買ったおつまみでボーッとしながらのんびりと・・・

次回は...

次回は最終回、襟裳岬を訪れた話を中心に紹介したいと思います。
また、今回のエピソードの動画は別途、ご紹介させていただきますね。


ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

2018年10月21日日曜日

【動画】2018北海道ツーリング EP#6 |北海道9.6地震の次の日


ブログ記事「2018北海道ツーリング EP#6 |北海道9.6地震の次の日」の動画です。

なるべく面白い動画にできるよう毎回いろいろ工夫していますが、見返すとやっぱり”自己満”感満載です。見ていただけると嬉しいです♪

ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします!



ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ

2018年10月20日土曜日

2018北海道ツーリング EP#6 |北海道9.6地震の次の日

こんにちは、MarrTaRo(@mtradv)です。
9/2〜9/11で北海道ツーリングに行ってきました。期間中、台風や地震といろいろなことがありましたが、なんとか小樽から苫小牧までぐるっと回ることができ、とても充実した北海道ツーリングをすることができました。
その様子を数回に分けてブログで紹介していきたいと思います。
YouTubeチャンネルでも動画を公開してきますので、よかったらこちらも見てくださいね。
今回は第6回目になります。

今回のルート


ライダーの聖地 北19号と開陽台

 北海道胆振東部地震の次の日にあたる9月7日、ツーリングを続行するか帰るか悩みましたが、予定通りツーリングをすることにしました。
今回はライダーの聖地北19号線、摩周湖を探訪し、霧多布岬でキャンプしたときのお話です。

 北19号線を走り、開陽台にやってきました。
震災のあとで、誰もいないかと思いましたが、何名か観光されている方がいました。
停電が続いているため、展望台の1Fは閉店していました。

展望台からの眺め。曇り空ですが、北海道の雄大さを感じる事ができます。
また、開陽台ですが、バイク専用の入口があるキャンプ場があります。
無料のようですので次回の北海道ツーリングで野営したいと思いました。

摩周湖

摩周湖にやってきました。
摩周湖第三展望台は駐車料金が無料です。第一展望台は有料なので寄りませんでした。

摩周湖の湖面ははっきり見えました。
川から水が注ぎ込んでないというから不思議な湖だ。

第三展望台から屈斜路湖方面を見ると、硫黄山が。
荒々しい山体でなんだかスゴイ!

霧多布岬でキャンプ

ずーと停電の地域が続く中、霧多布大橋手前の信号機だけ点いていた。
霧多布岬の温泉「ゆうゆ」に営業確認の電話をしたしたところ、営業しているとのこと。
ということで、この日は霧多布でキャンプすることに。

霧多布岬キャンプ場は海を望むことができるキャンプ場です。
無料のキャンプ場ですが、受付が必要でゴミ袋代30円がかかります。

せっかくいい景色が見えるのに、温泉から帰ってきたら、雨で徐々に風も強くなってきて、テントを支えるのに必死だった。

次回は...

次回は釧路湿原に訪れます。
また、今回のエピソードの動画は別途、ご紹介させていただきますね。


ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

2018年10月14日日曜日

【動画】2018北海道ツーリング EP#5 羅臼岳登山


ブログ記事「2018北海道ツーリング EP#5 羅臼岳登山」の動画です。

なるべく面白い動画にできるよう毎回いろいろ工夫していますが、見返すとやっぱり”自己満”感満載です。見ていただけると嬉しいです♪

ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします!



ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ

2018年10月13日土曜日

2018北海道ツーリング EP#5 羅臼岳登山

こんにちは、MarrTaRo(@mtradv)です。
9/2〜9/11で北海道ツーリングに行ってきました。期間中、台風や地震といろいろなことがありましたが、なんとか小樽から苫小牧までぐるっと回ることができ、とても充実した北海道ツーリングをすることができました。
その様子を数回に分けてブログで紹介していきたいと思います。
YouTubeチャンネルでも動画を公開してきますので、よかったらこちらも見てくださいね。
今回は第5回目になります。

今回のルート


セブンイレブンが前日より欠品のまま

キャンプ場を出発し、ウトロのセブンイレブンに寄って、朝ごはんの調達するつもりでしたが・・・
んっ、停電?節電?電気が点いていなくて欠品状態だった。飲み物以外買えず、朝から欠品ってどういうことだよと心なかで嘆きながらコンビニを出発。
この日の夕方初めて知ることになるのですが、朝の時点で北海道で地震があった影響によるものだ。

登山口に到着

今回の羅臼岳登山のルートは「岩尾別温泉ルート」です。
スタート地点のホテル地の涯にバイクを駐めます。小生は全く地震があったことも知らず、「いい天気だなー」と登山を開始したのですが、地震の事実を知っていたかどうかはわかりませんが、他にも登山をする方が以外といました。

木下小屋

前日、キャンプにしたけど、実はこの木下小屋に泊まる予定で計画していた。
雰囲気のある小屋でこちらに泊まるのもありだったかも。
でも、泊まってたら地震に気づいて登山を自粛したかもしれない。

木下小屋の脇には登山者名簿と登山地図があります。
名簿に記入してスタートします。下山したら下山時刻も記入する仕組みとなっていました。

弥三吉水

しばらく登山道を歩くと水場の弥三吉水があります。
北海道の湧水は野生動物の糞尿で汚染されているので、飲まないほうが良いとか聞いたことがありますが、ここはどうなのでしょう?飲みませんでしたが・・・

トイレブース

こちらはトイレブースでトイレではありません。
羅臼岳は携帯トイレの持参が推奨されており、この建屋の中で用を足すという仕組み。
ちなみに小生は、下山まで尿意はありませんでした(笑)
中がどうなっているのかチェックしておけばよかった。

大沢

大沢に出ました。V字になっている谷を登ります。
振り返ると知床の海が見えました。後少しで羅臼平です。

羅臼平

羅臼平に出ると、羅臼岳の山容を見ることができる。
ここから、ハイマツの中を通り、岩場を登って山頂だ。山頂まで近いようで遠い。

岩場からサルサシルイ岳や硫黄山を望む

岩場を登ってどんどん標高を上げていく。
振り返ればサシルイ岳や硫黄山の山体を望むことができる。雄大な知床連山。こんな晴天に羅臼岳に登れるチャンスはめったに無いのでは無いだろうか。

登頂完了

羅臼岳に登頂完了です。
360度の絶景に感激です。後から外国人グループが登頂し騒がしくなったので、早々に撤収。もう少しのんびりしたかった・・・

知床峠

登山終了後、知床横断道路を走って羅臼側に向かいます。
途中の知床峠から羅臼岳を見ることができます。今日登ってきた山です。下から眺めるとかなり大きな山に感じました。

北海道ツーリング初のライダーハウス

北海道ツーリング初(これが最初で最後)のライダーハウスは、羅臼の「お気軽屋」へ。
ここで、受付時に初めて6日3時に北海道に大きな地震があり全域が停電している事実を知ります。
思い起こせば、確か3時位にキャンプ場の木がざわざわうるさかったような。「テントで寝ている=地面で寝ている」なので揺れは感じず、風かと思っていた・・・

ライハの親父さん曰く、今日は飛び込みはお断りしているとのこと。前日、電話して予約しておいて良かった〜。
今回の部屋はいわゆるタコ部屋ではなく、個室にしてもらいました。
お気軽屋の個室というとカラオケルームが有名ですが、なんと広いプレハブハウスを貸し切りで使っても良いとのこと。詳細は動画で紹介しています(笑)

楽しみにしていた熊の湯は閉鎖

地震があって停電が続く羅臼市街でしたが、熊の湯は源泉かけ流し温泉なので入れるはずと思って熊の湯に行ってみましたが、「お湯の温度が上がらず閉鎖」とのことでした。
熊の湯の高温温泉が楽しみでしたが、入れずに残念。温度が上がらない原因ってやっぱり地震なの??

次回は...

次回は自粛も考えた6日目ですが、予定通りライダーの聖地や摩周湖に行きました。そして、停電続く街で一部だけ電気がついてる場所が・・・
また、今回のエピソードの動画は別途、ご紹介させていただきますね。


ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ