2018年11月11日日曜日

【動画】初冬の富士登山


ブログ記事「初冬の富士登山」の動画です。

普段、冬の富士山は下からしか見ないと思いますが、それを登るとこんな感じです(笑)
最後までご覧いただけますと嬉しいです。

ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします!



ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

2018年11月7日水曜日

初冬の富士登山

こんにちは、MarrTaRo(@mtradv)です。
登山を始めてから5年目となりましたが、2年目から毎年、富士山に登っています。
今回は直前に雪が降り、今年は断念かと思っていましたが、気温が少し上がるタイミングをみて富士登山を決行しました。

富士宮ルート

今回は富士宮口五合目より登ります。というか、閉山後で厳冬期前というと富士宮口から登るのが一番難易度が低いと思います。しかしながら、山小屋はやっていないし、夏山シーズンに比べて危険なのに変わりはない。気をつけて登ります。
平日の金曜日に登山をしましたが、他にも富士登山をしている人がいました。

五合目から、今から目指す山頂を望む!富士山の山頂は近いようで遠い!

五合目に来る前に水ヶ塚の駐車場でトイレ休憩をしましたが、外界は霧発生の雨。でも、五合目はご覧の通りの快晴。雲海が綺麗でした。

6合目・雲海荘/御来光山荘

登山開始から程なくして6合目。
閉山後も雲海荘や宝永山荘って営業してたような気がしますが、流石に11月も近くなると閉店かな。

8合目から雪の量が徐々に増えていく

新七合、元祖七合を経て、八合目まで来ました。だんだん雪が多くなってきました。

八合目以降は雪が多くなってきて、雪山装備が必要ですが、厳冬期装備まではまだ不要でしたね。

アイゼン装着

雪の状態もご覧の通りになってきたので、アイゼンを装着。

前々日に石井スポーツで購入した六本爪のアイゼンを装着です。
アイゼンを着けて初めて登りましたが、感動的にグリップしました♪

9号5尺まで来た!

九号五勺の胸突山荘。このあたりから毎年、呼吸が苦しくなってくる。
毎年、高山病になっているので、やばいと思ったら立ち止まって呼吸を整える。

後少しで山頂

富士宮ルートでこの鳥居が見えたら、富士宮口山頂も残りわずか。気合を入れて登ります。

富士宮口山頂に到着

富士宮口五合目に着きました。雪の状態はご覧の通り。
想像していたよりは少なめ?!風が強いので吹き飛ばされたのかもしれない。

もちろん剣ヶ峰にも

富士宮口山頂で戻っていく登山者もいましたが、小生は剣ヶ峰を目指します。
馬の背の直登が心配でしたが、アイゼンがしっかりグリップしてくれ安心して登ることができた。

登頂完了!

剣ヶ峰に登頂完了です。雲海と雪で白くなった山頂がなんともいい感じだ。

お釜もだいぶ雪がたまってきている。
厳冬期を前に今年も富士登山をすることができて本当に良かった。そして、今回の富士登山のおかげで冬山登山への興味が出てしまった。
今は、いろいろ勉強中だが、この冬、低山から冬山登山デビューに向けて準備を開始してしまっています。

登山動画作成中

今回の富士登山も動画撮影してきました。写真で見るより動画を見ていただいたほうが雪のある富士山の感じがよく伝わると思います。
日曜8時に公開予定です。ぜひご覧ください!
YouTubeチャンネルはこちら

ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

2018年11月4日日曜日

【動画】2018北海道ツーリング EP#8|最終回


ブログ記事「2018北海道ツーリング EP#8」の動画です。

なるべく面白い動画にできるよう毎回いろいろ工夫していますが、見返すとやっぱり”自己満”感満載です。見ていただけると嬉しいです♪

ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします!



ブログランキングに参加中です↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ